JALクレジットカード情報まとめ

今日はJALのクレジットカードについてです。

今のご時世、一人1枚以上は必ず持っているクレジットカード。

単に日々の支払いを済ませる為だけのカードではなく、それについてくるポイント目当てでカードを使う人は多いのではないでしょうか。

私もその一人!どうせなら買い物ついでにポイント貯めたい、貯まったポイントでおいしいものが食べたい、家電が欲しい、旅行がしたい等々、色んな願望があります。カードの種類や製品、商品によっては、消費税分ぐらいはポイント還元されるものもありますので、日々の生活に使わない手はありません。まさに現代を生き抜くための生活の知恵(笑)

ということで、私はJALマイラーとして、JALカード一本の生活を送っています。

JAL便を購入する時はもちろん、日々の買い物もほぼ全ての買い物をJALカードで支払いをしています。

JALカードのマイルへの還元率は、ショッピングマイルの場合は1%なので、例えば10万円分の買い物をしたら、1000円分のマイルがつくことになります。

マイルの額自体はたいしたことないかもしれませんが、日々の生活費や買い物を全てJALカードで決済した場合、1年間で見た場合は結構な額になるのではないでしょうか。

ちりも積もれば山となる!ということで、皆さん一緒にトライしてみませんか。

ここではJALカードの種類や年会費、サービスの概要、そしてマイルの使い道について記載してみます。ぜひ参考にしてみてください。

1.カードの種類

JALカードの種類は、大きく分けて以下4つあります。(※1)

普通カード CLUB-Aカード CLUB-Aゴールドカード プラチナカード
カード
年会費(※2)
本:本会員
家:家族会員
本:2,160円
家:1,080円
本:10,800円
家:3,780円
本:17,280円
家:8,640円
本:33,480円
家:16,740円
提携ブランド JALカード普通 JALカードCLUB-A JALカードCLUB-A GOLD JALカードプラチナ

※1:最近では、上記4つ以外にも学生向けや20代限定カードも出てきていますがここでは主流の4カードをご紹介します。
※2:年会費については、アメリカンエクスプレスやダイナーズクラブを選ぶ場合は年会費が上記とは異なりますのでご注意下さい。

普通カードはいわゆる初心者向けカード。

初めてクレジットカードを持つ人や、ほとんど使わないけどカードだけは持っておきたい、そういった人向けです。

提携ブランドもVISAやマスターカード、JCBなどメジャーどころが揃っているので足掛かりとしては良いのではないでしょうか。

以前は学生が初めて使うカードとして使われましたが、今は学生専用のカードも出ているのでそちらでも良いかもしれません。

単にJALマイルを貯めておきたい、そういう人にも向いています。

CLUB-Aカードは普通カードの次のステップです

普通カードじゃ物足りない、でもCLUB-Aゴールドカードほど年会費を払う必要性も感じない、といった人にはこのCLUB-Aカードが良いのではないでしょうか。

提携ブランドも普通カード同様にVISAやマスターカード、JCBもそろっているので国内外で支払いに困ることはありません。

また、CLUB-Aカード以上のランクでないともらえない特典も色々とあります

例えば

  • 空港でのビジネスクラスカウンターでのチェックイン
  • 会員誌アゴラが送られてくる
  • JALオリジナルカレンダーがもらえる

普通カードとCLUB-Aカードだと大きな違いが出てきます。

CLUB-Aゴールドカードは、私としては一番おすすめしたいカードです。実際に私も使っています。

JAL CLUB-Aゴールドカードの魅力とは

年会費は17,280円と必ずしもお安くはないですが、ある程度の条件を満たす人(※)には、それに見合うサービスを受けられると思います。

※例えば、月々のクレジットカード払いの金額がある程度ある人や、年に何回か飛行機に搭乗する人

結構、上記2)のCLUB-AカードとCLUB-Aゴールドカードどちらにしようか悩む人が多いと思います。

どちらが良いか、次章にCLUB-Aゴールドカードのサービス内容(CLUB-Aカードには無いもの)を記載していますので、カード選びの参照にしてみてください。

(私が持っているCLUB-Aゴールドカードです。世界のどこでも使えるようにマスターカードにしています。)

プラチナカードはJALカードの中での最上位カードです。

その分年会費は33,480円と相当お高め

私は仕事柄海外出張が多い方だと思っていますが(最低月に1回。多いと毎週違う国へ)、正直このカードを持っておけばよかった~、と後悔したことはありません……何より提携ブランドがVISAやマスターカードはなく、JCBとアメックスしかない為、国によっては困ることがありそうだからです。

でも黒いカードはかっこいいですよね。アメックスは昔からセレブのカードとして有名ではあるので、憧れはあります。

アメックスに憧れている人、お金に余裕のある人はこのプラチナカードにトライしてみても良いかもしれません。

2.カードのサービス

次に、カードのサービスについて主なところをまとめてみたいと思います。

ここでは私が持っているCLUB-Aゴールドカードのサービスについて書いてみます。(その一つ下のランクのカード、CLUB-Aカードには無いサービスです)

まず、カード会社のラウンジが使えます。

これが一番大きいかなと個人的には思います。これはJALやANAが保有する航空会社ラウンジ(JALで言えばサクララウンジやファーストクラスラウンジ)ではなく、カード会社が空港で提供しているラウンジです。

航空会社ラウンジを使う為には、その航空会社(ここで言うところのJAL)のフライトに搭乗して、マイレージのステータスをあげていく必要がありますが、カード会社が保有するラウンジは、そのカード会社のカードを持っていれば使えます。

なので、JALのマイレージステイタスはまだ低いけど、CLUB-Aゴールドカードを持っていれば、カード会社のラウンジが使える、ということです。

羽田空港の国内線ターミナルでは、第一ターミナル、第二ターミナルで、それぞれ北、南、セントラルのPOWER LOUNGEが使えます。詳細はこのHPをご参照ください。

ラウンジのご案内 | サービス施設 | 羽田空港国内線旅客ターミナル
https://www.tokyo-airport-bldg.co.jp/airport_lounge/

羽田空港の国際線だと、SKY LOUNGE と TIAT LOUNGEがあります

ここはカード会社&航空会社が共有しているラウンジです。カードの種類によって使用するラウンジが異なります。

例えば私の場合、CLUB-Aゴールドカードで提携先はDCマスターカードなので、使えるのはSKY LOUNGEです。

ラウンジ・有料待合室・会議室 | 羽田空港国際線旅客ターミナル
http://www.haneda-airport.jp/inter/premises/service/lounge.html

成田空港だと、TEI ROUNGEやIASS EXECUTIVE LOUNGEがあります。

ここはカード会社が提供しているラウンジです。羽田空港同様にカードの種類によって使用するラウンジが異なりますので注意してください。
クレジットカード会社ラウンジ | 成田国際空港公式WEBサイト
https://www.narita-airport.jp/jp/service/svc_61

年に数回は飛行機に乗りますという人は、少しだけ年会費を多く払ってラウンジが使えるというカードにすると、いつもの海外旅行が少しだけ贅沢なものに変わるかもしれません。試してみる価値はあると思いますよ!

次に、ショッピングマイルです。

CLUB-Aゴールドカード以上だと、ショッピングマイルの還元率は1%です(逆に普通カードとCLUB-Aカードだと0.5%)。

つまり100円買うたびに1マイルつくことになります。

私は普段の買い物では現金払いはほとんどせず、すべてJALカードで支払っています。会社の出張経費精算なども全てです。

そうすると、意外に月の支払いが10万円を超えることもある為、月々1000マイル以上がコンスタントに貯まっていくことになります。

CLUB-Aカードだとこの半分。一方で、年会費で比べるとCLUB-Aゴールドカード(17,280円)とCLUB-Aカード(10,800円)の年会費の差は6,500円。どちらがどれだけ得なのか、以下の表にまとめてみました。

年会費 毎月10万円カード決済した場合
CLUB-Aゴールドカード 17,280円 1000マイル(還元率1%)x 12 = 12,000マイル
CLUB-Aカード 10,800円 500マイル(還元率0.5%)x 12 = 6,000マイル
差額 6,480円 6,000マイル

つまり、あくまでも単純計算ですが、毎月10万円以上をカード決済している人はCLUB-Aゴールドカードにすれば(ほぼ)元は取れるということになります。

10万円となると結構な金額なので足踏みしてしまう人も多いと思いますので、CLUB-AかCLUB-Aゴールドかで悩んでいる人は以下を一つの目安にしてみてください。

CLUB-Aカード

月々のカード決済は10万円も絶対に無い。JALマイルは貯めたいけど海外旅行は年に1回行くか行かないか、空港でのラウンジはあまり興味ない、という人はCLUB-Aカードで良いかと思います。

CLUB-Aゴールドカード

月々のカード決済は10万円前後。JALマイルは貯めたいし飛行機を使っての旅行は年に1回以上、複数回あり。せっかく行くからにはラウンジ使って贅沢気分を味わってみたい!という人は、CLUB-Aゴールドカードを持ってみてはいかがでしょうか。

最後は海外旅行保険についてです。

結構みなさん見落としがちだと思いますが、意外と重要だったりします。

実はCLUB-Aカード以下だと本人だけが保険対象ですが、CLUB-Aゴールドカードだと本人のみならず、家族もカバーすることが可能です(家族特約と言います)。

海外旅行に行く前、保険に入っていないことに気づいて、空港で慌てて自分の分や家族の分の保険に入ったりしている人いませんか?

CLUB-Aゴールドカードを1枚持っていればそんな心配は必要なし。基本的に思いつくトラブル(病気や傷害)は大体カバーできます。

私は家族と数年前にインドネシアに旅行に行きました。

その時、長女が6歳、次女が4歳でした。

日本の空港では旅行が楽しみすぎてはしゃぎまくってた子供たちですが、グアムについたとたんに次女のテンションが異常に低い…慣れないフライトで疲れたのもあったのか、その夜には39度を超す高熱に。

海外旅行で子供が熱を出すというケースが初めてだったので、急いで現地の病院に連れていき医者に診てもらいました。入院はしなくて済んだのですが、結構な金額を請求されました。

でもこのCLUB-Aゴールドカードを持っていたおかげで、家族も保険の対象になって、結局負担はゼロで済みました。海外旅行の時には自分だけではなく家族もしっかりとカバーした保険を持ってお行きたいところです。

以上、カードのサービスについてまとめてみました。JALカードの各カードの詳細な比較については、JALのホームページに詳細が記載されていますので是非ご参照ください。
https://www.jal.co.jp/jalcard/index03.html

3.マイルの使い道

さて、クレジットカードでせっせと貯めたJALマイル。皆さんはどんな使い方をするのでしょうか。貯めたマイルで旅行に行ったり、ワインやステーキ肉、フルーツなど、おいしいもの特典を送ってもらったり、色んな使い道があると思います。

でももっと柔軟な使い方をしたい、という方へおススメしているのは、電子マネーや提携先のポイントに変えちゃうことです。

電子マネーだとWAON。マイルからWAONに変えれば、あとは使い方自由。

日々の生活の買い物では、イオンやファミマでの支払いに使えますし、家電を買うのであればビックカメラやコジマ、ソフマップなどで使えます。また、マクドナルド、吉野家、ステーキのどんなど飲食にも使えたり貯められたりするので、相当便利です。

私の場合、JALマイルをPonta(ポンタ)に変えています。

Pontaだと、WAONより使い道が広くて色んな選択肢を持てるのではないかと思っています。例えば旅行サイトの“じゃらん”が使えます。じゃらん経由で、色んな旅行のアレンジが可能です(別に私はじゃらんの回し者ではありません。単に制度として使えますよ、という紹介です)。

この使い方をすれば、JALのマイルをそのまま使うより柔軟な使い方が可能です。

例えばマイルを使って旅行に行きたい!となった場合、真っ先に思いつくのは、貯まったマイルを使って直接JALの特典航空券を予約するケース。

でも実は、特典航空券専用の枠があるので直ぐに予約が埋まってしまう可能性が大きいです(実際に、ハワイやグアムなどの有名な観光どころでは、この特典航空券の予約は3か月前だと既に埋まっていることが多いです)。

これだとせっかくマイルを使って旅行に行こうと思っても特典航空券の争奪戦に巻き込まれることに。

しかし、Pontaに変えた後に、じゃらん経由で旅行のアレンジをすれば、JALの特定航空券に縛られることはありません!

自分の思い通りに旅行の日程を組み立てることが可能です。フライト、ホテル、レンタカーもまとめてアレンジできれば、かなりお得になるのではないでしょうか。

4.まとめ

皆さん、ここまで読んでいただきありがとうございます。いかがでしたでしょうか。

JALクレジットカード情報のまとめから、サービス内容、マイルの使い道まで、ざっくりですが書かせて頂きました。皆さまの理解に少しでも貢献できていれば幸いです。

ひと昔に前に比べてクレジットカードの種類や特典の幅はものすごく広がっています。

私は今30代ですが、自分の両親の時代に比べて明らかにカードを活用できる幅は広いですし、その恩恵にあずかっているな、と感じています。数千円でもポイント分が使えれば、その分お得な気分になりますし、現金を他の事に使えます。

逆にこういったことを知らないと、本当にもったいないなぁ、と思います。おそらくほぼ全ての人はクレジットカードを持って生活しているとは思いますが、その特典を完全に使い切っている人はどれだけいるでしょうか。

ぜひ皆さんにJALクレジットカードを活用して頂き、JALマイラーとして楽しんでもらいたいと思います。

関連記事