こんにちは!
皆さん、「こんどの休みは、マイル旅~」というセリフで有名なJALカードのCMはご存じでしょうか?男女二人がカフェで次の休みに何をしよっかと相談しているシーンから始まり、そこにじゃじゃーんとJALカード登場!二人で沖縄の離島めぐりを楽しむ、あのCMです。
シーカヤックで川下り、絶景を背景に巨大岩の上で叫び、透明な海を二人で仲良くボディーボードで進む……いいですよね!このCMのキャッチフレーズ「人生に、旅という喜びを」は、誰しもが納得するものではないでしょうか。
このお二人、貯めたマイルを旅行に使っていますね。まさに王道!日々の買い物などでコツコツ貯めたマイルでの思い出作りなんかは最高ですよね。
ところで、皆さんはどのようにマイルを使っていますか?
CMのお二人のように、頑張って貯めて、夏や冬にマイル旅をされている方も多いかと思います。旅行という明確な目標があれば、コツコツ地道に貯めていくことも頑張れますよね。貯金ではなくカード払いについてくる追加のポイントなので、貯金ほど身を削るような思いもしなくてすみますしね。
もちろんマイル旅がメジャーなのは間違いないのですが、それ以外にも色々な活用方法があります。ワインやお肉などのおいしい品、色んな電化製品と交換出来たり、電子マネーに変えられたり、チャリティに参加出来たり!
今日の記事ではこのマイルの活用法についてご紹介していきたいと思います。参考にしてみてください。
1.マイル旅
ここでは、王道中の王道、マイルを使って旅行をする方法についてご紹介します。
大体皆さん知っていると思いますが、おさらいの意味もかねてざっくりまとめていますので、参考にしてみてください。少しはお役に立つ情報があるかもしれません。
1)特典航空券(JAL国内線、国際線、提携航空会社)への交換
マイルを特典航空券に変えることが出来ます。国内線、国際線問わず、特典航空券への交換は非常に人気が高いです。何よりも、普通の値段で行くのに比べてお得感半端ない!例えば以下を見てください。
行先 | 普通正規運賃(*) (片道/エコノミークラス) |
特典航空券 (片道/エコノミークラス) |
---|---|---|
ソウル | 10,3000円 | 7,500マイル |
台北 | 15,2000円 | 10,000マイル |
グアム | 136,000円 | 10,000マイル |
クアラルンプール | 285,000円 | 14,500マイル |
シンガポール | 305,000円 | 12,000マイル |
シドニー | 260,000円 | 18,000マイル |
パリ | 481,000円 | 26,000マイル |
ホノルル | 390,000円 | 20,000マイル |
(*) JAL HPより片道の正規料金を検索した結果。2019年8月中旬の価格。
例えば日本人の旅行先で人気のグアムだと、普通料金だと片道13万円しますが、特典航空券だと1万マイルです。1万マイルと聞くと、貯めるのは少し大変かもしれませんが、自分の日々の買い物のみならず、例えば家庭の水道光熱費といった固定費などもJALカードでの支払いにしておくと、意外と思ったよりは早く貯まります。
ただこの特典航空券用、獲得のための競争率が異常に高いです!!
受付開始と同時に満席なんてことはザラ。目指す人が多いのと、そもそも枠が少ない!
各便にどれだけこの特典航空券用の枠が割り当てられているのか、きちんと調査はしたことがありませんが、色んなサイトを見ると、おそらく1便につき3~4席だけが割り当てられている、そんなイメージで間違いなさそうです。
つまり、夏休みに5人家族でグアムに行きたい人が、予約開始スタートと同時に申し込んで運よく予約できたとしたら、他の人たちは残念ながら皆予約不可。私自身も、今まで4、5回特典航空券の予約をトライしたことがありましたが、残念ながらついぞ勝ち取れたことがありませんでした。というわけでここ数年はこの特典航空券の獲得競争には参加できていません。
2)eJALポイントへの交換
eJALポイントはマイルとは別のポイントで、マイル同様に国内外の航空券購入やツアー購入に使えるポイントです。1ポイントを1円で換算します。マイルからこのeJALポイントに変えることでもらえ、その交換率は以下のようになります。
- 5,000マイル=5,000ポイント(5,000円相当)
- 10,000マイル=15,000ポイント(15,000円相当)から、5,000マイル単位で交換
これ、ちょっとすごいですよね。マイルで特典航空券が取れなかった人は、そのマイルをeJALポイントに1.5倍で変えることで、JALフライトやJALeトラベルプラザのパックツアーで、ワンランク上のクラスを予約したり少し贅沢したりして使うことが出来ます!(以下は、パッケージツアーの画面)。なので、かなりお得感は生まれるのではないでしょうか。
一つだけ注意して頂きたいのは、実はマイルはeJALポイントに変えられますが、逆に、一度eJALポイントに変えたらマイルに戻すことが出来ません。
一方で、マイルは航空券購入のみならず、後述する電子マネー(WAONやPONTAなど)に変えることが出来たりと幅広い用途があります。
つまり、純粋に“航空券を買いたい。旅行がしたい“という目的であれば、マイルをマイルとして消費するよりも、まずマイルからこのeJALポイントに1.5倍で変えてを消費したほうが良いのです。皆さん、航空券の購入にはeJALポイントで1.5倍を目指しましょう!
ちなみに余談ですが、JALマイレージバンクのステータスでダイヤモンドクラスを獲得していると、一年で60,000円分のeJALポイントがギフトとしてもらえます。(JGCプレミアクラスだと30,000ポイント)。もちろん、eJALポイントではなく、それ以外の品物も色々と選べるのですが、デフォルトはこのJALポイントです。
3)JALクーポンへの交換
マイル同様、JALクーポンもフライトやホテル、ツアー予約に使えます。これもeJALポイント同様に、マイルを変えることでもらえます。交換率は以下の通り。
eJALポイントの1.5倍には及ばないものの、これも1.2倍の価値に交換することが出来ます!
用途としてはeJALポイント同様に、国内外の航空券予約に使えたり、JALのツアーに使えることが出来ますが、それ以外にもJAL系列のホテル宿泊やレストランでの支払いに使えたり、羽田・成田の免税店での支払い、レンタルwifiの支払いに使えたりします。eJALポイントよりは用途は広めですね。
私の場合は、ホテル日航にあるお寿司屋や天ぷら屋などで食事をした際に、このクーポンを使うことがあります。これは一種の金券なので、どうしても日本円の現金が必要だ、でも手元にJALクーポンがある、という時は金券ショップで売ることも可能です。(2,000円分のJALクーポンが1,200円ぐらいにはなってしまいますが……)
でも、JALクーポンを使うにしても、どうしても利用できるホテルがJAL系列のホテル(ホテル日航やホテルJALシティ、もしくは提携しているオークラホテル等)に偏りがちなので、きっと「このJALクーポンを使って他のホテルも泊まりたい!」なんて声があがったのでしょうか。最近では「温泉マイル」としても使えます!
JAL系列のホテルではなくても、全国の提携先温泉宿での宿泊・食事の支払いがこのクーポンで可能です!冬にはこの温泉マイルを使ってご家族でおいしいものを食べて温泉につかる、というのもありかもしれませんね。
2.何かの商品に交換
1)JALとっておきの逸品
以下の様々なカテゴリーから、10,000~40,000マイルぐらいまでの間で色んな商品があります!(一部、ゴルフクラブなど一本12万マイルぐらいにものもありますが例外)。
食事が好きな方はグルメセレクトからお肉やお魚、果物などを選べますし、雑貨が好きな方はコップや家電などから選べます。本当に色んなセレクトがあるので、一度HPをご覧になってみてください!
私はよくこの「とっておきの逸品」の中から、ワインセットを頼んでいます。スーパーなどでも買えるのですが、まとめて買うと思いですし運ぶのも大変なので、このワインセットを頼めばダースでまとめて届けてくれるので重宝しています。
2)Executive Collection
これは、「JALとっておきの逸品」の一部ですが、JALマイレージバンクのサファイヤ、JGCプレミア、ダイヤモンドクラスの人たちにのみ公開されている製品群です。
少なくともサファイヤまで行くと、交換できる製品の幅が一気に広がり、さらに高価格帯の製品までカバーされます。想像以上に色んな製品がありますよ!
どのようなブランド、製品があるのか、ちょっと覗いてみたいと思います!
(以下、ご紹介しているのはごく一部ですのであしからず)
まだまだいっぱいありますが、きりがないのでここでいったんストップ!
「JALとっておきの逸品が」10,000マイル~40,000マイルの価格帯が多かったのに比べて、このExecutive Collectionシリーズではさらに高価格帯のものが揃っており、なんと100万マイル弱の商品まであります(驚)!!ちなみにこの100万マイル弱の製品は時計です。
もちろん、Apple製品(iPadやiPhoneも)色んな種類が揃っています!以下がそのごく一部の画面です。
このExecutive Collectionのサイトは高額商品がずらっと並んでいて、眺めるだけでも時間がかかります。でも貯まったマイルをこういった製品に使えると思うとわくわくしますよね!マイル旅もいいですが、マイルで贅沢製品を買ってみるのも、皆さんいかがでしょうか?(でもその為には、最低限サファイヤクラスの達成が必要です!)
私はこのExecutive Selectionでダイソンの掃除機をもらったことがあります。ダイソンの掃除機、ずっと欲しかったけど高額でなかなか手が出ませんでしたが、このExecutive Collectionにラインナップされた瞬間に思わず飛びついてしまいました(笑)
もう数年毎日使いこなしてしまっておりボロボロですが、まだまだ現役選手です。いずれ壊れたら、またマイルで新しい掃除機でももらおうかなと思っています。
ただ、ちょっと考えなきゃいけないのは、このマイルでもらえるセレクションはどれも、ほぼ「定価」に近いのです。
つまり同じ電化製品をビックカメラやヤマダ電機などのお店やネットショッピングで探すと、ほぼ必ず安いものが見つかります。どれぐらい値差があるのかは製品によって異なりますが、少しでも安いのであれば現金で払っても構わない、という方はマイルでもらうより、普通に買った方が少しお得な場合もあります。
例えばですが、またダイソンの掃除機になってしまい恐縮ですが、以下dyson V11 Absoluteという製品、マイルでもらう場合には85,000マイルが必要ですがAmazonで同じ形を調べると79,500円ぐらいであります。
現金は出ていかないけど少しだけお高めのマイルで払うか、マイルはまた別の使い道にとっておいて現金払って買うか…ということで、マイルでもらうか、現金で買うか、それは皆さんの判断次第です。
3.電子マネーに交換
さて、今まではマイルを旅に使ったり、色んな商品に交換したりといった方法について説明してきましたが、ここからは電子マネーのご紹介です。
特典航空券やeJALポイント、JALクーポンはどうしてもJAL系列での使用に限られますし、「JALとっておきの逸品」にしても品数が物足りない!もっと幅広く使いたい!という方にとっては、電子マネーでの活用の方が良いかもしれません。
1)マイルを交換できる電子マネー
*10,000マイル=10,000WAONに交換可能。 *特典の交換単位は同一年度内に20,000マイル分まで。(ただし2020年3月までは上限が撤廃されている) *カード上に保有できるWAONの上限額は50,000円分まで。 |
|
*10,000マイル=10,000円相当がチャージ可能。電車賃や買い物に利用可能。 *特典の交換単位は1回につき10,000マイルのみ *交換の上限は同一年度内(4月~翌3月)に合計2回、20,000マイルまで。 |
|
*3,000マイル~9,000マイルだと1マイル=0.5 Pontaポイント。10,000マイル以上だと等価、つまり1マイル=1Pontaポイントで交換可能。 *同一年度内(4月~翌3月)での交換上限は無い。 |
|
*ドコモ携帯電話やコンテンツの購入などに交換可能。 *10,000マイル=dポイント10,000ポイント分に交換可能。 *同一年度(4月~翌3月)内で2回、20,000マイルが上限。 |
|
*東急ポイント加盟店での支払い等に使用可能。 *10,000マイルを10,000TOKYU POINT(10,000円相当)に交換可能。 *同一年度内(4月~翌3月)での交換上限は無い。 |
|
*小田急ポイント加盟店での支払い等に使用可能。 *10,000マイルを小田急ポイント10,000ポイント(10,000円相当)に交換可能。 *同一年度内(4月~翌3月)での交換上限は無い。 |
|
*近鉄特急の乗車や近鉄百貨店での支払いに使用可能。 *10,000マイルを10,000KIPSポイントに交換可能。 *同一年度内(4月~翌3月)までの交換上限は2回、20,000マイルまで。 |
|
*PiTaPaでの乗車・バス乗車に使えます。 *10,000マイル=10,000ポイント分に交換可能。 *同一年度(4月~翌3月)内で2回、20,000マイルが上限。 |
|
その他、使える電子マネー 色々あります!! |
2)電子マネーのデメリット(個人的見解)
どの電子マネーにするかは、皆さんの生活スタイル次第だと思います。
例えば家の近くにイオンがあって、そこで買い物をする人であればWAONがいいでしょうし、通勤用にSuicaでも良いでしょうし、東急での買い物が多ければTokyu Point、小田急での買い物が多ければOdakyu Point、なんでもアリです。
しかし、このマイルを交換して電子マネーにするパターン、少し難点があります。
上記表に記載しましたが、多くのケースで年間20,000マイル分までの交換しかできません。
ちょっとした買い物をする分には可能ですが、大量買いなどした日には、一回で1年の上限分を使い切っちゃう、もしくは交換したマイル分だと足りなくなる可能性もあるのです。
なので、「大きい買い物をマイルで全部買う」という満足感よりも、「日々のちょっとした小物買い」にマイルを少しずつ使っていくような感覚だと思います。人によっては少し物足りない、とか少し不便かも、と感じる人もいるかもしれません。
私の場合も、①マイルは色んな使い道をしたい。でも ②20,000マイル分という上限はイヤ。ということで、電子マネーとしてはPONTAだけに絞って使っています。PONTAでは色々な使い道がありますし、何よりも、交換限度額に上限がありません!
以下では、私のPONTA活用法について少し説明したいと思います。
3)PONTAの活用方法
PONTAは色々な使い方が出来ます。グルメから映画・音楽、スポーツ、家電、医療、レジャー、ファッション、車、旅行、電気ガス支払い等々。幅広すぎて全容がつかめません(笑)。
一部のサービスは、ポイントを貯めるだけ、というのもありますし、ポイントを貯める/使う、両方できるというのもあります。ご興味ある方はぜひ一度サイトを覗いてみてくださいね。
Ponta Web https://point.recruit.co.jp/point/
以下では、PONTAで普段私が使っているサービスを5つだけ、紹介させていただきます。(本当に色んなサービスがあるので、全部は紹介できません。私がコアで使っているサービスだけ、ご紹介させて頂きます)
ご存じの方も多いとは思います。日本国内外のフライト、ホテルや旅館、ツアーやレジャーアレンジなど色々なことに使えます。重宝しているのは、最初の方に紹介したJALマイルの特典航空券、eJALポイント、JALクーポンではカバーしていない地域やフライト便、サービスなど、じゃらんではカバーしていることがあるため、時折使っています。
当然ながら、JAL系列とは全く関係ないホテルやフライトもあるので選択肢が広がります!(特典航空券やeJALポイントではJAL系列しか乗れませんが、マイルをじゃらんで使えば、ANAや他航空会社も選びたい放題です)。
家族旅行をする際には私は、まずマイルをPONTAポイントに変え、さらにそのPONTAポイントをじゃらんサイトで使う、という2ステップを踏みます。そうすれば、仮に10万マイルだろうと家族旅行が全部ポイントで行けちゃう、ということも可能です!(でもeJALポイントの1.5倍マジックも捨てがたいので、そこはケースバイケースでしょうか)
ホットペッパーグルメ https://www.hotpepper.jp/
これもご存じ、ホットペッパー。レストラン予約などをする際に、PONTA経由ホットペッパーで予約する場合にPONTAポイントが使えますし貯まります。たまに家族で外食したりする際に使っています。
ポンパレモール https://www.ponparemall.com/
ポンパレモールは、リクルートが提供しているオンラインショッピングモールです。家電やファッション、食品、雑貨など色々買うことが出来ます。マイルやPONTAポイントを旅行には使わない、食事にも使わない、といった時には、このポンパレモールでネットショッピング、なんてこともありです。
ジュンク堂書店 https://www.maruzenjunkudo.co.jp/
通勤途上にジュンク堂書店があるので、時折よってPONTAカードで支払ったりしています。
ヒマラヤ https://www.himaraya.co.jp/
ここはアウトドア用品やスポーツ用品、ゴルフ用品が揃っています。我が家はアウトドア派でBBQやキャンプなどもするのですが、キャンプ用品(トレッキングシューズ、テントやカート、イスなど)や筋トレ用品などはほぼ全てPONTAを使ってこのヒマラヤで購入しています。
PONTAの中の各サイトが提供しているサービスポイントですが、例えばホットペッパーグルメが2000ポイントくれることもあります。そんな時はすかさずそのポイントを利用してホットペッパーからレストランを予約。家族のランチ外食分ぐらいにはなります(笑)以下は私の8月時点での期間限定ポイントです。時期によってどんな限定ポイントが出てくるのかは不明ですが、使えるものが出てきた時には遠慮なく使っています!(使わないと失効しちゃいますが。無駄に数千円分を捨てたと思うと悔しいです。でも今月出ているのは人間ドックに4,000ポイント……ちょっと使えませんでした)
これ以外にもPONTAは色んな所と提携して色んなサービスを展開しているので、ぜひ一度覗いてみて下さい。
ということで、マイルを電子マネーPONTAに変えてからの使い道について、簡単ですがご紹介させて頂きました。
いかがでしょうか。先にも述べましたが、どの電子マネーにするかは皆さんの生活スタイル次第だと思います。私の場合は、①マイルは色んな使い道をしたい ②でも上限があるのはイヤ、ということで必然的にPONTAに落ち着いていますが、もしかしたらまた別のサービスがあるのかもしれません。まだまだ修行が必要です。
皆さんも、自分に適した電子マネー、ぜひとも探してみてください!
4それ以外のマイルの使い道
旅に使う、電子マネーに使う以外にもマイルは色んな使い道があります。簡単ですが、他の使い道についてもご紹介したいと思います。
1)国際線アップグレード
これはマイルを使って、国際線の座席をエコノミーからビジネスやファーストクラスにアップグレードできるサービスです。
例えば近場の台湾(台北)に行くのに、エコノミークラスからファーストクラスにあげると25,000マイルが必要です。ハワイホノルルには30,000マイル、ニューヨークには45,000マイルが必要です。
正直私は一度も使ったことがありません。なぜならエコノミークラスの座席で我慢できるから!たかだか数時間のフライトでちょっといい思いをするために(しかもその半分は寝ている可能性あり)、苦労して貯めたマイルを消費しなくない、という思いがあるからです。貧乏性なんでしょうが…
2)チャリティに参加
マイルをまるで現金で募金するかのような感覚で寄付することが出来ます。
今JALで実施しているのはチャリティマイルといって大災害などが起きた地域に対して皆さんからマイルで募金を募っていることです。直近の例だと、「パリノートルダム大聖堂再建支援マイル」というのがありました。
3)JALネクストアスリートマイル
今興味があるのがこのネクストアスリートマイルです。
これもチャリティというかマイルを寄付するのですが、寄付する先が日本のアスリートが対象になります。
次世代のアスリートで金銭的な事情で海外遠征などを断念することがある人たちに、JALが寄付金として皆さんからマイルを集め、その集まった相当額を用具の購入や遠征費用、大会運営などに活用されているようです。
ご自分が好きなスポーツに、一口2,000マイルから寄付でき、寄付したらそのアスリートの今後の成長が定期的に配信されるようです。どうですか、皆さんが持っているマイルを少し寄付して、将来の日本のスポーツ振興に貢献してみては!?
5.おわりに
本稿の冒頭で、「人生に旅という喜びを」というJALカードのCMのキャッチフレーズをご紹介させて頂きました。本稿を読んで頂いていかがでしたでしょうか。恐らく旅以外にも色んな使い道があることを少しご理解いただけたのではないでしょうか。
マイレージは英語で「mileage」。里程や総距離といった意味に加え、恩恵や利益という意味もあります。その恩恵や利益、もちろん家族や大切な方との旅に使っても良し、ご自分へのご褒美として何か高価なものを買っても良し、チャリティとして寄付してもよし、人それぞれです。
ただ、個人的な経験からですが、全ての支払いをJALカードに集約!ぐらいにしないとなかなか貯まりにくいというのが実感です。複数のカードを使っているとポイントも分散されちゃいますし、貯まる金額も少なくなってしまいます。
私はJALマイラーとして全ての支払いをJALカード一本に集約、しつこく貯めに貯めて最後にパーッと使うようにしています!みなさんも、ぜひとも「選択と集中」を実行して、マイルの恩恵を楽しんでください。